病院で突発性難聴と診断され、薬の治療を頑張ったのですが、良くならなかったんです。その後、別の鍼灸院にも通ったのですが、そこでも変化がなくって…。
病院でも鍼でもダメだったので、『もう治らないのかな』とすごく落ち込んでいます。一日中続く耳鳴りのせいで人の話が聞き取りにくく、会話も本当につらいんです。
…先生にお聞きしたいのですが、私のように、他の治療で治らなかった状態でも、こちらで良くなる可能性はありますでしょうか?
本当に藁にもすがる思いで来ました。何かできることがあるなら、ぜひお願いしたいです。
薬や鍼を試されても良くならなかったのですね。本当に、お辛いお気持ちでお過ごしのこととお察しいたします。
鍼灸院での治療は、耳鼻咽喉科の病院とは少し違います。お医者さんの場合、診断を確かめるために病院を変える(セカンドオピニオン)ことがありますが、鍼灸は施術者一人ひとりの技術や考え方が全く異なるんです。
ですから、一つの鍼灸院で変化がなかったからといって、「鍼治療では治らない」と諦めるのはまだ早いかもしれません。
鍼灸院を変えることは、全く新しい治療法を試すのと同じくらいの価値があります。当院のようにアプローチが違えば、改善の可能性は十分にあるのです。