ステロイドで効果が無かったら
早めに鍼治療をしましょう

ステロイドで効果がなかったら早めに鍼治療をしましょう

遅発性内リンパ水腫の治療

遅発性内リンパ水腫の鍼治療について説明する鍼灸師

更新 2024.07.31

遅発性内リンパ水腫は、鍼治療で良くなりますか?

遅発性内リンパ水腫は、鍼治療で良くなりますか?|愛知県H.T.様

学生時代に突発性難聴を発症して右耳がほとんど聴こえなかったのですが、無理がかかったのでしょうか、遅発性内リンパ水腫になってしまいました。お医者様からは、メニエール病の可能性もあると言われています。

メニエール病になったことのある知人から、森上さんで鍼をしたら良くなったと聞いたのですが、遅発性内リンパ水腫でも良くすることはできますか?

愛知県 H.T.様

遅発性内リンパ水腫は指定難病のため、完全に治すことは難しいとされていますが、メニエール病でおこなっている鍼治療を応用すると、めまいやふらつきが改善できるケースがあります。

ストレスの影響を受けると、自律神経が乱れてめまいがより強くなることが多いので、お悩みになっているようでしたら、鍼治療をご検討いただくのも良いと存じます。

院長 吉池 弘明

遅発性内リンパ水腫のふらつきが軽減!

一人で通院できるようになった
遅発性内リンパ水腫の鍼治療を受けられた 愛知県H.T.様

森上さんに通院を始めたばかりの頃は、めまいが怖くて家族に車で連れて行ってもらっていましたが、鍼治療を続けるほどに良くなってきました!

随分とふらつかなくなったので、今では特急しなので一人で通院できるまでになりましたし、車内のトイレにも歩いていくことができます。

愛知県 H.T.様

※治療効果の出方には、個人差があります。

遅発性内リンパ水腫とは

高度難聴から10年ほど経過して起こる疾患

遅発性内リンパ水腫は、過去にムンプス難聴(おたふく風邪のウイルスが原因の難聴)や、突発性難聴を発症した方が長い経過を経て発症するケースが多い疾患です。

遅発性内リンパ水腫が起こる原因ははっきりしていませんが、内耳に余分な水分(リンパ液)が溜まり、強いめまい発作が起こる「メニエール病」と症状が似ています。

 遅発性内リンパ水腫の強いめまい

病院での治療

薬物治療や手術

遅発性内リンパ水腫では、メニエール病の治療と同様に、余分な水分の排出を促すため、利尿剤(イソバイド)などのお薬が使われます。

お薬で改善できなかった場合には、中耳加圧治療でリンパ液の排出を促すことや、めまいを起こさせない手術(内耳の機能を壊す手術)などがありますが、人によってはふらつきが続いてしまう場合もあるため、手術はお医者様とよくご相談の上慎重に検討する必要があります。

遅発性内リンパ水腫の病院治療

遅発性内リンパ水腫にならないために

高度難聴の後遺症を放置しない

高度難聴の突発性難聴やムンプス難聴では、血流とリンパの流れが悪くなるので、不調を放置するほど、遅発性内リンパ水腫の発症リスクが高まるため注意が必要です。

遅発性内リンパ水腫は、通常通りの生活が困難になる方が多くいらっしゃるので、発症の予防には高度難聴をしっかり治療しておくことも大切です。

お医者様からこれ以上の回復は難しいと言われた方でも、諦めてしまう前に、一度鍼治療をご検討ください。お医者様とは違った角度からの治療なので、お薬で改善できなかっためまいやふらつきの軽減に役立つケースがあります。

遅発性内リンパ水腫の鍼治療についての相談

森上鍼灸整骨院の検査、鍼治療

当院では、全身にフォーカスした「根源から解決する鍼治療」に40年取り組んでおります。

鍼治療は保険外なので、鍼灸院によって治療法や効果の出方、金額などが変わってきますが、私たちのところでは全身検査からお体の状態を読み解き、遅発性内リンパ水腫の症状を軽減させるための効果的なツボの選定に活かしてます。

遅発性内リンパ水腫のめまいが強くなる原因を調べる検査

遅発性内リンパ水腫|全身検査

聴力検査

当院では「音が聴こえるか」ではなく、「音を聴き分けられるか」に重きを置いた聴力検査をおこなっています。また、患者様の目の動きや表情などから、脳にかかっているストレス状態まで読み解き、聴力回復の鍼治療に活かします。

医療用サーモグラフィ

ストレスがかかると免疫力が低下し、自律神経が乱れて不調の悪化につながります。自律神経には体温調節中枢があるので、医療用サーモグラフィで診ると自律神経異常の程度が分かり、ストレスを解決するためのツボの選定に活かすことができます。

循環器用エコー

ストレスがかかって交感神経が優位になると、耳や脳に向かう血流量が低下するので、聴力回復を妨げることや、不安やストレスが解決しずらい状態が続いてしまいます。姿勢によって血流量が変わるため、座った状態と寝た状態で循環器用エコーの検査をおこない、異常があれば血流異常を改善する鍼治療をおこないます。

モアレトポグラフィ

首が側弯していると椎骨動脈を圧迫してしまうので、耳や脳への血流量が低下してしまいます。過度にストレスがかかっている人ほど、首や体に歪みが生じることが多いので、モアレトポグラフィで確認し、側弯があれば歪みを治す鍼治療をおこないます。

遅発性内リンパ水腫の鍼治療

体の歪みを治す

聴力に左右差があると、片耳で音を拾おうとするために体が側弯していくので、自律神経のバランスを崩し、リンパ液の代謝が悪くなります。

また、ストレスがかかるほど側弯が大きくなる傾向があり、よけいにめまいやふらつきを誘発してしまうことが多いので、体の歪みを治す鍼治療をおこないます。

インナーマッスルが緩むと自然と側弯が治るので、自律神経の状態やリンパ液の代謝が良くなり、めまいやふらつきが軽減するお体へと整います。

治療前

ストレスや自律神経などが影響した体の歪み

治療後

鍼治療で軽減した体の歪み

血流を良くする

ふくらはぎのポンプ機能が働かないと、心臓から内耳へ向かう血流が滞ってしまうため、聴こえの不調を感じやすくなります。

ふくらはぎの温度を高める鍼治療をすると、内耳への血流が改善して、耳鳴りや耳閉感が軽減したり、音が聴き取りやすくなったりすることが多いです。

治療前

ストレスや自律神経などが影響したふくらはぎの温度

治療後

鍼治療で血流が改善したふくらはぎ

副腎の機能を高める

ストレスが長期にわたってかかり続けると、副腎の機能が低下するので、尿量の減少からリンパ液が溜まりやすいお体の状態になってしまいます。

腰周囲を鍼で刺激すると副腎機能が整い、遅発性内リンパ水腫の症状が進行しずらいお体の状態になることが多いです。

治療前

副腎の機能が低下した腰周囲の温度

治療後

鍼治療で体温が上がった腰周囲の温度

治療費

治療回数について

14回ワンクールで治療を続けて検査をします。
一日に複数回治療をすることも可能です。
その後、検査を行ない、治療間隔を決めていきます。

検査料

自律神経のバランス異常や、筋肉の緊張状態、カラダの傾きを調べます。
初診時に、概ね25,000円前後の検査費用がかかります。

鍼治療の費用

検査結果に合わせて、 遅発性内リンパ水腫の鍼治療A・B・C を組み合わせて行います。
※事前に治療見積もりを作成しますので、予算に合わせて治療範囲を決めることも可能です。
※平日13時以降・土曜・日曜・祝日は初診時のみ、検査費用と治療費が1.5倍になります。

遅発性内リンパ水腫の鍼治療A

遅発性内リンパ水腫|遅発性内リンパ水腫の治療範囲
治療範囲
遅発性内リンパ水腫の治療費
初診料 704円
治療費 4,664円
スーパーライザー 352円

内耳のリンパの代謝を上げる鍼治療です。
※別途、1本30円の鍼材料費がかかります。


遅発性内リンパ水腫の鍼治療B

遅発性内リンパ水腫|リンパの治療範囲
治療範囲
リンパの流れを改善する鍼治療
初診料 704円
治療費 704円
治療費 352円

全身のリンパの流れを改善する鍼治療です。
※別途、1本30円の鍼材料費がかかります。


遅発性内リンパ水腫の鍼治療C

遅発性内リンパ水腫|ストレスの治療範囲
治療範囲
自律神経失調の鍼治療
初診料 704円
治療費 6,996円

ストレスでバランスを崩した自律神経を回復させる鍼治療です。
※別途、1本30円の鍼材料費がかかります。


よくある質問

遅発性内リンパ水腫では、医療費の助成や障害者手帳の対象になりますか?

遅発性内リンパ水腫は「指定難病」なので、医療費の助成を受けられたり、障害者手帳がもらえたりする可能性はありますが、重症度によって対象になるかが変わるため、まずはお医者様にご相談ください。

イソバイドが効かない場合でも鍼の効果はありますか?

鍼治療はお体の土台から整えて自然治癒力を促す治療法なので、イソバイドが効かない方でも効果的なケースは多いです。

また、イソバイドは「余分に溜まった水分の代謝を手助けする薬」であり、決して「遅発性内リンパ水腫を治す薬」ではないので、なるべくストレスを溜めないように、生活習慣の見直し等も大切だと存じます。

鍼をすれば仕事は続けられますか?

実際に、鍼で側弯や血流を改善することで、遅発性内リンパ水腫のめまいや耳閉感、耳鳴りなどの症状が軽減する患者様が多いので、お仕事が継続できる体の状態に整えられると存じます

遅発性内リンパ水腫は、高度難聴の発症後、数年経過してから発症することが多いので、当院としては、耳だけでなく全身に負担がかかり続けた結果によるものだと考えています。

全身検査をすると症状が悪化する原因が分かることが多いので、お悩みの方や分からないことがある方は、一度ご相談ください。

著者情報

       
森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明

私が書きました

森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明

耳鼻科疾患の治療経験36年。医師とは異なる検査【医療用サーモグラフィ】を取り入れ、のべ25万人を検査、治療成果を上げる。自らを「サーモグラファー」と命名。耳鼻科疾患の鍼治療に欠かせない、自律神経・ストレス状態をデータから読み解き、患者様ひとりひとりに合わせた治療を行っている。はり・きゅうの日生まれ61歳。

当院について

長野県須坂市にある鍼灸整骨院です。

森上鍼灸整骨院の鍼灸師、スタッフ

全身検査をすると、症状が悪化する原因が分かることが多いので、改善に効果的な鍼治療のご提案が可能です。分からないことは何でもご相談ください。

原因を素早く見つける

耳鼻科専門の鍼灸院6つの検査

  • オージオグラム

    聴力検査

    骨導と気導の状態は、幅広い音域を使って「音を聴き分けられるか」を確認し、鍼の効果を最大限に引き出すツボを選定します。

  • 耳管機能検査装置

    耳管機能の検査

    日本で流通している唯一の検査機器で、耳管機能不全の有無を確認し、聴こえを良くするための鍼治療に活かします。

  • インピーダンスオージオメータ

    鼓膜と中耳の検査

    鼓膜の動きと中耳の気圧状態を確認し、検査結果から中耳炎の後遺症や、顔面神経麻痺後遺症の鍼治療に活かします。

  • 体の歪みの検査:モアレトポグラフィ

    体の歪み

    首の側弯は椎骨動脈を圧迫して脳や内耳の血流を悪くするため、モアレトポグラフィで確認し、歪みを治す鍼治療をします。

  • 血流の検査:循環器用エコー

    血流の異常

    自然治癒力の低下は血流の異常で分かるので、循環器用エコーで手足や首の状態を確認し、血流改善の鍼治療をします。

  • ストレスの検査:医療用サーモグラフィ

    ストレス状態

    治りを妨げるストレス状態は体表温度に現れるので、医療用サーモグラフィで確認し、自律神経を整える鍼治療をします。

患者様の声

  • メニエール病の鍼治療をされた 長野県T.T.様

    T.T.様長野県

    メニエール病

    感謝しています

    休職せざるを得ないほどのひどい吐き気とめまいに悩まされていましたが、森上さんの鍼治療のおかげで、メニエール発作が起こらなくなりました。優しい言葉でずっと励ましていただいた先生方には、本当に感謝しています。

  • 突発性難聴の鍼治療をされた 長野県M.I.様

    M.I.様長野県

    めまいから始まった突発性難聴

    調子が戻ってきた

    入院しても治らなくて、不安で押しつぶされそうな毎日でしたが、ようやく調子が戻ってきた実感があります。軽くふらつきはあるものの、めまいはしなくなりましたし、音も聴こえやすくなりました。

  • 遅発性内リンパ水腫の鍼治療をされた 東京都Y.H.様

    Y.H.様東京都

    遅発性内リンパ水腫

    少しでも良くなりたい

    もともと片耳が聴こえづらいのですが、最近になって突然強いめまいが起こるようになり、病院に行ったら遅発性内リンパ水腫と診断されました。めまいに怯えながらの生活は嫌なので、少しでも良くなることを期待しています。

※「患者様の声」は 個人の感想です。
疾患により治療法や効果の出方が変わります。

不調の根本原因は人によりさまざまなので、当院では全身検査をしたうえで、その患者様に合った治療法をご提案しています。
分からないことやご不安なことは、「今すぐ無料相談する」ボタンからご相談ください。

森上鍼灸整骨院 院長 吉池弘明