ステロイドで効果が無かったら
早めに鍼治療をしましょう

ステロイドで効果がなかったら早めに鍼治療をしましょう

ムンプス難聴後遺症の治療

ムンプス難聴後遺症の鍼治療について説明する鍼灸師

更新 2024.07.25

おたふく風邪の難聴は、鍼治療で良くなりますか?

おたふく風邪の難聴は鍼治療で良くなりますか?|長野県S.Y.様

娘の右側から話しかけると反応が遅いことに気が付いたのはつい最近で、耳鼻科の先生にはムンプス難聴か突発性難聴と言われました。

ステロイドの治療をしても変化がなく、「何で早く気づいてあげられなかったんだろう」「将来娘はどうなるんだろう」と考えてしまい、申し訳ない気持ちと不安な気持ちでいっぱいです。

できる治療はすべてやりたいと思っているのですが、鍼治療は効果ありますか?

長野県 S.Y.様

おたふく風邪の後遺症として発症するムンプス難聴では、聴力の回復は難しいと考えるお医者様が多いですが、鍼治療はお医者様とは違った観点からの治療をおこなうので、聴力が回復してくる可能性もあります

片耳が聴こえないと、もう片方の耳に負担がかかり、両耳の難聴になってしまうケースもあるため、聴こえの悪さをそのままにするのではなく「悪い耳の聴力回復の治療」と「良い耳の聴力を悪化させない治療」をすることが、将来のお子様のためになるのではないかと当院では考え、ムンプス難聴の鍼治療に取り組んでいます。

院長 吉池 弘明

おたふく風邪の難聴が改善してきた!

少し良い気がします
ムンプス難聴の娘様の鍼治療をした 長野県S.Y.様

この頃は音を聴くときに首を傾けることや、聴こえない右側から話しかけても気が付かないことが少なくなった気がします!

別の子供さんが森上さんの鍼治療で聴力が良くなってきたというお話を聞いて、私の励みになっています。これからもよろしくお願いします。

長野県 S.Y.様

※治療効果の出方には、個人差があります。

おたふく風邪とは

ムンプスウィルスによるもの

おたふく風邪(流行性耳下腺炎)は、子供の時にかかることが多く、耳下腺や顎下腺が腫れて、痛みや発熱を引き起こします。原因はムンプスウィルスによるもので、感染力が強いことから、学校などで集団感染が起きることが多いです。

発症の確率は低いとされていますが、稀に後遺症として「ムンプス難聴」を発症することもあるため、重症化させないようにワクチンの定期接種が推奨されています。

 おたふく風邪になった子供

突発性難聴との違い

原因が特定できるかできないか

突発性難聴も、おたふく風邪の難聴(ムンプス難聴)も片耳の発症が多いですが、突発性難聴は「原因の特定が難しい重度の難聴」で、ムンプス難聴は「ムンプスウィルスが原因の難聴」です。

小さいお子さんだと、おたふく風邪の後に片耳が聴こえなくなっていても、自分では気づきにくいことや、聴こえないことを言葉で表現するのが難しいため、ご両親がお子さんの異変を感じて病院を受診し、難聴が分かる場合が多いようです。

お医者様は、周りにおたふく風邪の人がいるかどうかを聞き、いる場合はムンプス難聴である可能性が高いと判断されますが、流行のピークがすでに過ぎ、おたふく風邪の人が周りにいない場合だと、突発性難聴と判断されることもあるようです

 おたふく風邪のムンプスウイルス
 

おたふく風邪の難聴の治療法

病院ではステロイドで炎症を抑える

おたふく風邪の難聴では、突発性難聴の治療と同様に、ステロイドで炎症を抑える治療がおこなわれますが、完全に聴力を回復させるのは難しいとされています。

もう片方の耳が大丈夫であれば、お医者様は聴こえの良い耳を大切にするよう指導されることが多いのですが、良い耳に負担やストレスがかかり続けた結果、両耳が難聴になる方もいるために注意が必要です。

※リンパの流れが悪くなるので、長い経過を経て、大人になってから遅発性内リンパ水腫を発症する方もいるので注意が必要です。

片耳が聴こえないとどうなるか

人間関係のストレスを抱えやすい

片耳が聴こえないことは見た目では分からないので、幼い頃は気にせずに生活できていた方でも、成長するごとに人間関係の幅が広がってくるため、

・聴こえなかったのに無視したと勘違いされた
・複数人での会話の中に入れない
・話を聞き逃さないよう常に気を張る

などの日常生活のストレスが蓄積し、精神的に不安定になる方が多くいらっしゃいます。

当院としては、難聴側の聴力回復と、良い耳の聴力を保つ治療の両方をしていくことが、心と体の健康維持するために役立つと考えています。

 片耳難聴の方のストレス

森上鍼灸整骨院の検査

お医者様とは違った角度からの検査(ムンプス難聴が体に与えているストレス状態や、血流の異常を確認する検査など)をおこない、聴力を回復させるための全身治療に活かしています。

聴力の回復は望めないと言われるムンプス難聴でも、スケールアウト(音がまったく聴こえない状態)がなくなり聴力が改善するケースもあるので、お早めにご相談ください。

聴力回復を妨げる原因を調べる検査

ムンプス難聴|全身検査

聴力検査

当院では「音が聴こえるか」ではなく、「音を聴き分けられるか」に重きを置いた聴力検査をおこなっています。また、患者様の目の動きや表情などから、脳にかかっているストレス状態まで読み解き、聴力回復の鍼治療に活かします。

医療用サーモグラフィ

ストレスがかかると免疫力が低下し、自律神経が乱れて不調の悪化につながります。自律神経には体温調節中枢があるので、医療用サーモグラフィで診ると自律神経異常の程度が分かり、ストレスを解決するためのツボの選定に活かすことができます。

循環器用エコー

ストレスがかかって交感神経が優位になると、耳や脳に向かう血流量が低下するので、聴力回復を妨げることや、不安やストレスが解決しずらい状態が続いてしまいます。姿勢によって血流量が変わるため、座った状態と寝た状態で循環器用エコーの検査をおこない、異常があれば血流異常を改善する鍼治療をおこないます。

モアレトポグラフィ

首が側弯していると椎骨動脈を圧迫してしまうので、耳や脳への血流量が低下してしまいます。過度にストレスがかかっている人ほど、首や体に歪みが生じることが多いので、モアレトポグラフィで確認し、側弯があれば歪みを治す鍼治療をおこないます。

お子様のムンプス難聴

さまざまな不調が現れることも

片耳がムンプス難聴になると、良い耳で音を聴こうとするために、体が大きく側弯してしまうことが多いです。それによって頭部の重心がズレて、頭痛やめまいが起きたり、自律神経が乱れて不眠や倦怠感などのさまざまな不調があらわる場合もあります。

また、片耳が聴こえないことを不安に思うほど耳詰まりや耳鳴りの症状が強く出るので、集中力の低下などから、学校生活に影響が出やすいです。

当院では、血流を改善する・自律神経を整える・体の歪みを治すなどの鍼治療を、全身検査の結果をもとに複数を組み合わせて、聴力を回復させる治療に取り組んでいます。

ムンプス難聴を発症した患者様、患者様のオージオグラム

小学4年生|2014年5月発症|右耳スケールアウト

ムンプス難聴の全身検査

医療用サーモグラフィ

ムンプス難聴を発症した患者様のお体を診させていただくと、体温が低くなっている方が多くいらっしゃいますが、この状態は、自律神経が乱れて免疫力が低下している状態です。

また、第二の心臓と言われるふくらはぎの温度が低下していると、内耳や脳に向かう血流が悪くなり、聴力回復を妨げる要因になるので、体温を上げて免疫力を高める鍼治療をおこないます。

治療前

自律神経が乱れ体温が低くなっている体幹

治療後

鍼治療で体温が上がった体幹

治療前

血流が悪く体温が低くなっているふくらはぎ

治療後

鍼治療で体温が上がったふくらはぎ

モアレトポグラフィ

片耳が聴こえなくなると、良い方の耳だけで音を聴こうとするために、体が傾きやすくなります。

このまま成長すると、傾いた姿勢が定着するだけでなく、頭部が重心上からずれて頭痛が起こったり、自律神経が乱れたりするため、成長に合わせて姿勢筋のバランスを取りながら、背骨をまっすぐに整える鍼治療をおこないます。

治療前

難聴を発症し側弯が強くなった背中

治療後

鍼治療で側弯が改善した背中

ムンプス難聴の鍼治療の結果

長野県 S.I.様の場合

発症時(小学4年生時)は、右斜め後ろから話しかけると反応が悪かったとのことですが、中学生になった頃には反応の悪さがなくなり教室の机の位置に関係なく授業を受けられるようになったとのことです。

治療前

ムンプス難聴で右耳スケールアウトのオージオグラム|小学4年生時

治療後

鍼治療で右耳スケールアウトが改善したオージオグラム|中学1年生時

ムンプス難聴は大人も発症する

子供からの感染が多い

大人のムンプス難聴は、お子様がおたふく風邪になったことで感染してしまう傾向にありますが、大人で発症すると完全失聴する方もいるため、お医者様は治らないとお考えの方が多いようです。

ただ、完全失聴した場合でも、鍼治療でわずかながら聴力が回復するケースはありますので(発症してから日が浅いほど効果が見込める事が多いので)、お悩みの方は当院までご相談ください。

おたふく風邪になった大人

治療費

治療回数について

14回続けて治療をします。その後の検査で回復が見込まれる時は治療の計画を立て直します。

検査料

聴力検査、ストレスの状態、動脈の血流状態を調べます。
初診時に、概ね15,000円前後の検査費用がかかります。
※土曜・日曜・祭日・平日午後は、初診時の検査料・自由診療が、1.5倍となります。

鍼治療の費用

検査結果に合わせて、 ムンプス難聴の鍼治療 血流とリンパの流れを改善する鍼治療 免疫力を高める鍼治療 を組み合わせて行います。
※事前に治療見積もりを作成しますので、予算に合わせて治療範囲を決めることも可能です。

ムンプス難聴の鍼治療

内耳のリンパの流れを改善する鍼治療の範囲
治療範囲
ムンプス難聴の治療費
初診料 660円
治療費 4,400円
スーパーライザー 1部位330円

仮死状態の聴細胞・聴神経を再生される鍼治療です。
※別途、1本26円の鍼材料費がかかります。


血流とリンパの流れを改善する鍼治療

  • 全身の血流とリンパの流れを改善する鍼治療の範囲
  • 治療範囲
    1~5か所は1か所につき660円
    6か所からは1か所につき330円

    全身の血流をリンパの流れを改善する鍼治療です。
    ※1~5か所については保険が適用できるケースがあります。
    ※別途、1本26円の鍼材料費がかかります。

免疫力を高める鍼治療

  • カラダの免疫力を高める鍼治療の範囲
  • 治療範囲

    初診料 660円
    治療費 6,600円

    免疫力を高めて感染疾患を治りやすくする鍼治療です。
    ※費用に6極のパルス通電(1極につき330円)の費用を含みます。
    ※別途、1本26円の鍼材料費がかかります。

著者情報

       
森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明

私が書きました

森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明

耳鼻科疾患の治療経験36年。医師とは異なる検査【医療用サーモグラフィ】を取り入れ、のべ25万人を検査、治療成果を上げる。自らを「サーモグラファー」と命名。耳鼻科疾患の鍼治療に欠かせない、自律神経・ストレス状態をデータから読み解き、患者様ひとりひとりに合わせた治療を行っている。はり・きゅうの日生まれ61歳。

当院について

長野県須坂市にある鍼灸整骨院です。

森上鍼灸整骨院の鍼灸師、スタッフ

全身検査をすると、聴力回復を妨げている原因が明確になるので、効果的な鍼治療のご提案が可能です。分からないことは何でもご相談ください。

原因を素早く見つける

耳鼻科専門の鍼灸院6つの検査

  • オージオグラム

    聴力検査

    骨導と気導の状態は、幅広い音域を使って「音を聴き分けられるか」を確認し、鍼の効果を最大限に引き出すツボを選定します。

  • 耳管機能検査装置

    耳管機能の検査

    日本で流通している唯一の検査機器で、耳管機能不全の有無を確認し、聴こえを良くするための鍼治療に活かします。

  • インピーダンスオージオメータ

    鼓膜と中耳の検査

    鼓膜の動きと中耳の気圧状態を確認し、検査結果から中耳炎の後遺症や、顔面神経麻痺後遺症の鍼治療に活かします。

  • 体の歪みの検査:モアレトポグラフィ

    体の歪み

    首の側弯は椎骨動脈を圧迫して脳や内耳の血流を悪くするため、モアレトポグラフィで確認し、歪みを治す鍼治療をします。

  • 血流の検査:循環器用エコー

    血流の異常

    自然治癒力の低下は血流の異常で分かるので、循環器用エコーで手足や首の状態を確認し、血流改善の鍼治療をします。

  • ストレスの検査:医療用サーモグラフィ

    ストレス状態

    治りを妨げるストレス状態は体表温度に現れるので、医療用サーモグラフィで確認し、自律神経を整える鍼治療をします。

患者様の声

  • K.I.様埼玉県

    ムンプス難聴

    聴力が少し改善しました

    治らないと医者から言われた言葉がよぎり、お金のことを考えると鍼治療の開始も迷いましたが、後悔したくなくて森上さんに通院を始めました。回復したら運が良いくらいに思っていたのですが、少し聴力が良くなってきたので驚きました!

  • M.I.様長野県

    ムンプス難聴

    効果が出ていると感じる

    片耳が聴こえていないことが分かった瞬間、できる治療はなんでもしてあげたいと思って色々と探し、見つけたのが森上さんでした。この子の様子を見ていると、前より片耳で聴く仕草が減ったと思うので、効果が出てきていると感じます。

  • S.K.様長野県

    突発性難聴の後遺症

    音の響きがマシに

    風邪で音の聴こえが悪いと思っていたのですが、突発性難聴だろうとのことでした。ずいぶんと時間が経ってしまったので治るのか不安でしたが、おかげさまで音の響きがマシになって夜も眠れるようになりました。

※「患者様の声」は 個人の感想です。
疾患により治療法や効果の出方が変わります。

不調の根本原因は人によりさまざまなので、当院では全身検査をしたうえで、その患者様に合った治療法をご提案しています。
分からないことやご不安なことは、「今すぐ無料相談する」ボタンからご相談ください。

森上鍼灸整骨院 院長 吉池弘明