ステロイドで効果が無かったら
早めに鍼治療をしましょう

ステロイドで効果がなかったら早めに鍼治療をしましょう

顔面神経麻痺の鍼治療

顔面神経麻痺の鍼治療について説明する鍼灸師

更新 2024.08.30

顔面神経麻痺は、鍼治療で治りますか?

顔面神経麻痺は、鍼治療で治りますか?|長野県S.T.様

深夜に耳の痛みを感じ、 翌日耳鼻科に受診しようと思っていましたが、朝には耳の痛みはなくなりました。いつものように茶の間に座っていると、顔の様子がおかしいと家族に言われ、急いで病院へ。

ベル麻痺の診断後、入院して治療を受けましたが、麻痺が治らないまま退院の日を迎えてしまいました。

鍼治療が良さそうだと思ったのですが、顔面神経麻痺は治りますか?

長野県 S.T.様

顔面神経麻痺(ベル麻痺)は鍼治療で改善可能な疾患ですが、発症から3カ月ほどで、後遺症による病的共同運動が起こることが多いので、鍼治療はお早めに始めていただいた方が良いです。

顔の治療だけでなく、免疫力を高める全身治療をおこなうと効果的なので、当院ではお医者様とは違った角度からの検査と鍼治療に取り組んでいます。

手術が必要と言われたベル麻痺でも、ほとんど麻痺が分からない状態までに回復される患者様も多いので、ご相談ください。

院長 吉池 弘明

顔面神経麻痺が良くなってきた!

顔の歪みがとれてきました
顔面神経麻痺が良くなってきた!長野県S.T.様

一生このままかと覚悟したのですが、森上さんに通院を始めてからは、急速に顔の歪みが良くなってきました。先生の豊富な知識や技量のおかげもありますが、仕事を休み、とにかく自分を労わるように治療に専念したのも良かったのかもしれません。

笑うとまだ少し歪みますが、あまり気になりません。これからも続けていこうと思います。

長野県 S.T.様

※治療効果の出方には、個人差があります。

引き続きよろしくお願い致します

T様のお体は医療用サーモグラフィで見ると、とても免疫力が下がった状態だったので、おそらく責任ある立場のお仕事により、過度なストレスが影響していたのだと存じます。(ストレスで免疫力が下がると、もともと体に潜んでいたヘルペスウイルスが活性化し、顔面神経を壊します。)

もっと良い状態にできるので、顔面神経麻痺の後遺症が出ないように、引き続き治療に尽力させていただきます。

院長 吉池 弘明

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)とは

ヘルペスウイルスが原因で起こる疾患

顔面神経麻痺には、ベル麻痺・ラムゼイハント症候群・脳梗塞などで起こるものなどさまざまですが、ベル麻痺の場合だと、「単純ヘルペスウイルス」の活性化が原因と言われています。

もともと体の中に単純ヘルペスウイルスが潜み、免疫力の低下がきっかけで増殖、顔面神経が腫れたり炎症を起こしたりして、麻痺があらわれるようになります。

※妊娠中の方や糖尿病の方などは、免疫力低下と血流状態が悪化しやすく、ヘルペスウイルスが増殖しやすいお体の状態になっているので注意が必要です。

免疫力が低下しヘルペスウイルスが活性化

麻痺に気が付かないことも

症状としては、片側のまぶたが閉じなくなって目が乾燥する、食べ物や飲み物を口に入れるとこぼれる、耳鳴りがする、麻痺側で味覚を感じられないなどがありますが、麻痺がとても軽度だったために、顔の様子が違うことを人に指摘されてから初めて自覚する場合もあります。

※石鹸で顔を洗っている最中、目が染みたことで片側の目が閉じないことに気づいたという方もいました。

顔面神経麻痺の難聴、味覚障害、目の渇き

麻痺に気が付いたら

顔面神経麻痺に気づいたとき、何科に行ったら良いのか分からない方もいらっしゃると思いますが、脳が原因の顔面神経麻痺ということもあるので、はじめに脳外科へ受診することをおすすめ致します

脳に異常がないと分かれば、お医者様の治療は保険内治療となりますので、脳外科で治療をしても耳鼻科で治療をしても、治療方法は同じです。

顔面神経麻痺の治療法

薬、手術療法

お医者様の治療では、ステロイド・ビタミン剤・循環改善薬の内服、ステロイド点滴などがおこなわれます。

麻痺が軽度だと通院して仕事を続ける方もいらっしゃるようですが、顔面神経麻痺はストレスの軽減と免疫力の回復が大切なので、できれば安静にできる入院治療が良いと存じます。

内服や点滴で改善がなく、重度の場合は手術をすすめられることもあります。

顔面神経麻痺の病院治療

リハビリ

顔面神経は非常に回復力のある末梢神経ですが、回復する過程で別の神経にくっついてしまうと、病的共同運動(目を閉じると口が動く口を尖らすと目が閉じる等)が、起こることが多いです。

できるだけ病的共同運動を軽減するため、耳鼻科や脳外科からの紹介でリハビリをおこなう施設もあるようです。

鍼治療

顔面神経麻痺は、顔面神経が腫れて圧迫されていることで起きているので、当院の鍼治療では神経の血流を良くし腫れを引かせる治療をおこないます。

※全身検査の結果により、必要な治療法のご提案をさせていただいておりますが、鍼灸治療は保険外(自費治療)のため、鍼灸院によって治療法や料金効果の出方は変わりますのでご注意ください。

顔面神経麻痺の後遺症とは

病的共同運動

顔面神経麻痺の発症から、徐々に顔が動くようになってくると、神経は良く動くところを目指して回復をはかります。

ただ、再生するときに、本来の神経同士がくっつくべきところを、別の神経がくっついてしまうと、目を閉じると口が動く・口を尖らすと目が閉じる等の「病的共同運動」が、後遺症としてあらわれるようになります。

※眼輪筋(目のまわりの筋肉)と口輪筋(口のまわりの筋肉)は、もともと強調して動くようになっていますが、誤って神経がくっついてしまうと、病的共同運動が高い確率で起こります。

ワニの涙

顔面神経には、運動神経の他に自律神経も分布していることから、唾液腺と涙腺にも影響が出ることが多く、ご飯を食べる時に涙が出てしまう「ワニの涙」が、あらわれることもあります。(ワニは食事中に涙を流しながらご飯を食べるので、ワニの涙と呼ばれています。)

食事をすると涙が出るワニの涙

顔のこわばり

顔面神経麻痺で顔が動かなくなると、使われなくなった神経は退化していくので、時間が経過するほど表情筋は拘縮しこわばりが生じるようになります。

※冷えるとよけいにこわばりを感じてしまうため、なるべく温めるようにすると症状の軽減に効果的です。

私の父がベル麻痺になりました。

※今から20年前の話しですが、私の父のベル麻痺がきっかけとなり、顔面神経麻痺の鍼治療を始めました。

治らない顔面神経麻痺にお悩みの患者様に、何か少しでもお役に立てればと思い、発症当時の状況や治療経過などを記載致します。

耳、目、口の異変に気付く

父は、夜に耳が痛かったため痛み止めを飲んで就寝したとのことですが、翌朝目の痛みがあったり水を飲むと口からこぼれてしまったりすることから、異変を感じて私に連絡してきたようです。

おでこにシワがよるかよらないか・手足の動きに問題がないかを確認し、脳が原因である確率は低かったので少し安心はできましたが、すぐに総合病院に連れていきました。

脳神経外科、神経内科での診察

脳腫瘍や脳出血、脊髄炎が原因の顔面神経麻痺もあるので、脳外科と神経内科で診察がありました。

幸い、父には顔面神経麻痺を起こす障害や病気の発見はなかったので、ベル麻痺で入院することになりました。

ステロイド点滴で炎症を抑える治療

顔面神経麻痺は、顔面神経が通る細い管の中で、少しずつ神経が腫れて壊れていくので、麻痺は時間をかけて悪化します。父の場合は、3日程度で麻痺がピークになりました。

すぐに神経の炎症を抑えることが大切なので、病院ではステロイド点滴がメイン治療となります。

※抗ウイルス剤も使用する場合はありますが、ウイルスの種類の特定に時間がかかることや、増殖を抑える作用しかないために、ベル麻痺では使わないお医者様も多いようです。

麻痺が治らないまま退院、鍼治療をおこなう

父は、片側がほとんど動かなくなる「完全麻痺状態」が続いたまま退院になってしまったので、翌日から1日2回の鍼治療をおこないました。

治療を重ねるごとに父からは、顔が動かしやすくなったご飯が食べやすくなったなどの感想を聞くことができ、通院先の耳鼻科の先生も、その回復力に驚いていたようです。

退院後4週間(発症から6週間)で、麻痺はなかったかのように完全に回復しました。

ベル麻痺は、そのままでも70%ほどは1カ月程度で治癒すると言われていますが、2週間経っても回復の兆しが見られない場合は注意が必要なので、お悩みの方はなるべくお早めにご相談ください。

森上鍼灸整骨院の鍼治療

 

全身検査から必要な治療法をご提案

当院では医療用サーモグラフィ・循環器用エコー・モアレトポグラフィを使い、お医者様とは違った角度からの検査と鍼治療に取り組んでいます。

顔面神経麻痺の治りを妨げる要因として多い、免疫力の低下や自律神経異常、血流異常なども検査でわかるので、患者様ひとりひとりに合わせた治療法をご提案しています。

森上鍼灸整骨院の全身検査

顔面神経の腫れを引かせる

顔面神経麻痺になると麻痺側の目が閉じられなくなるので、乾燥や炎症を起こして角膜が傷つくことが多く、角膜の温度が上がってしまいます。

鍼治療では顔面神経の腫れを引かせて圧迫を抑えることができるので、早く始めるほど、効果的に神経の再生を助けることができます

治療前

鍼治療前の顔面神経麻痺

治療後

鍼治療で角膜の温度が改善した顔面神経麻痺

免疫力を高める

顔面神経麻痺を発症した患者様のお体を医療用サーモグラフィで確認すると、手足の温度が異常に低く、「免疫力が下がった状態」になっていることが多いです。

過度なストレスを受けると免疫力が低下してしまうことが多いので、自然治癒力を高める鍼治療をすると、末梢の血流が改善し、顔面神経麻痺が治りやすいお体の状態へと整います

治療前

鍼治療前の温度が低下したふくらはぎ

治療後

鍼治療で温度が改善したふくらはぎ

血流を改善させる

首が側弯していると、脳の自律神経へ向かう血液の流れが悪くなり、治りを妨げる要因となることが多いです。

鍼治療でインナーマッスルを緩ませ、頭部が重心線上に戻ってくると血流が再開し顔面神経の回復が早まります

治療前

鍼治療前の歪んだ体

治療後

鍼治療で改善した体の歪み
 

萎縮した筋肉のリハビリ

当院では、顔面神経麻痺で萎縮してしまった筋肉のリハビリにも取り組んでおり、方法としては、お口の中に手を入れさせていただき、筋肉を伸ばすようにします。鍼治療と併用すると効果的です。

「これ以上は治らない」と言われた方もご相談ください。

お医者様は、顔面神経麻痺の後遺症を治すお薬がないことから、治すのは難しいと考えることが多いようですが、後遺症は半年~3年ほどで根付いてしまうことが多く、人相が変わってしまうこともありますので、ご注意ください。

顔面神経麻痺ではお顔に鍼を刺すので、初めての方ですと抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、鍼は非常に細いものを使用しているので、痛みはほとんどなく、むしろ思っているほどの痛みは感じないと存じます。

患者様の症状によってタイプ別の鍼を使い分けておりますので、ご心配なことは何でもご相談ください。

治療費

治療回数について

14回ワンクールで治療を続けて検査をします。
一日に複数回治療をすることも可能です。
その後、検査を行ない、治療間隔を決めていきます。

検査料

表情筋の緊張状態、ストレスの状態、姿勢筋の緊張状態を調べます。
初診時に、概ね25,000円前後の検査費用がかかります。

鍼治療の費用

検査結果に合わせて、 顔面神経麻痺の鍼治療A・B・C を組み合わせて行います。
※事前に治療見積もりを作成しますので、予算に合わせて治療範囲を決めることも可能です。
※平日13時以降・土曜・日曜・祝日は初診時のみ、検査費用と治療費が1.5倍になります。

顔面神経麻痺の鍼治療A

顔面神経麻痺|顔面神経麻痺の鍼治療の範囲
治療範囲
顔面神経麻痺の治療費
初診料 704円
治療費 4,664円
スーパーライザー 352円

顔面神経の腫れを引かせて麻痺を改善する鍼治療です。
※別途、1本30円の鍼材料費がかかります。


 

顔面神経麻痺の鍼治療B

顔面神経麻痺|血流を改善させる鍼治療の範囲
治療範囲
血流を改善する鍼治療
初診料 704円
治療費 704円
治療費 352円

体の側弯を改善し脳へ血液を運びやすくする鍼治療です。
※別途、1本30円の鍼材料費がかかります。


顔面神経麻痺の鍼治療C

顔面神経麻痺|免疫力を高める鍼治療の範囲
治療範囲
自律神経を整える鍼治療
初診料 704円
治療費 6,996円

免疫力と自然治癒力を高める鍼治療です。
※別途、1本30円の鍼材料費がかかります。


よくある質問

顔面神経麻痺の鍼治療はいつから始められますか?

顔面神経麻痺を発症してからすぐにでも治療は可能ですが、お医者様の治療を優先される方が多いために、入院中にご相談をいただき、退院後に開始される患者様が多いです。

お薬と鍼治療の併用はできますか?

お医者様から処方されたお薬と鍼治療の併用は可能です。鍼治療によりお薬に影響は出ませんので、ご安心ください。

入院されなかった方は、お薬の内服を続けながら鍼治療をされる方もいらっしゃいます。
※お薬の副作用にお困りの場合は、処方されたお医者様にご相談ください。

鍼治療は保険適用になりますか?

鍼治療は保険適用外となり、すべて自費治療となります。当院では、全身検査後に患者様と治療方法のご提案や、ご予算などの相談をさせていただいております。

 
通院間隔はどのくらいになりますか?

最初の14回の治療(効果の出方を確認するための治療)は、日を空けずに続けて治療することを推奨しております。遠方からの患者様は、近くの宿泊先に1週間ほどお泊りになり、1日2回の鍼治療をされる方が多いです。

14回の治療が終わった後の通院間隔については、効果の出方を診させていただいた後、患者様と治療スケジュールを相談しております。ご希望などありましたら、担当の先生とご相談ください。

顔面神経麻痺はどのくらいで治りますか?

患者様の状態によりさまざまですが、軽度のものでしたら1カ月程度中度~重度だと1年以上かかるケースもあります

顔面神経麻痺は、発症から3カ月ほどで後遺症による病的共同運動が出始めるので、後遺症を見逃さず、早期に鍼治療で抑えていただくことをおすすめ致します。

鍼治療後の過ごし方を教えてください。

特に行動に制限はございませんので、いつも通り過ごしていただいて大丈夫ですが、鍼治療は自然治癒力を高める効果をもたらすので、「ゆったりリラックスした状態」で、お過ごしいただくと効果的です。

十分な睡眠をとると、ノンレム睡眠時に出る体を修復するホルモン(成長ホルモン)の作用で、より自然治癒力が高まります。

著者情報

森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明

私が書きました

森上鍼灸整骨院 院長 吉池 弘明

耳鼻科疾患の治療経験36年。医師とは異なる検査【医療用サーモグラフィ】を取り入れ、のべ25万人を検査、治療成果を上げる。自らを「サーモグラファー」と命名。耳鼻科疾患の鍼治療に欠かせない、自律神経・ストレス状態をデータから読み解き、患者様ひとりひとりに合わせた治療を行っている。はり・きゅうの日生まれ61歳。

当院について

長野県須坂市にある鍼灸整骨院です。

聴力検査、医療用サーモグラフィ、循環器エコー、モアレトポグラフィで全身検査をおこない、ベル麻痺による症状の原因から解決する鍼治療に取り組んでいます。

原因を素早く見つける

耳鼻科専門の鍼灸院6つの検査

  • オージオグラム

    聴力検査

    骨導と気導の状態は、幅広い音域を使って「音を聴き分けられるか」を確認し、鍼の効果を最大限に引き出すツボを選定します。

  • 耳管機能検査装置

    耳管機能の検査

    日本で流通している唯一の検査機器で、耳管機能不全の有無を確認し、聴こえを良くするための鍼治療に活かします。

  • インピーダンスオージオメータ

    鼓膜と中耳の検査

    鼓膜の動きと中耳の気圧状態を確認し、検査結果から中耳炎の後遺症や、顔面神経麻痺後遺症の鍼治療に活かします。

  • 体の歪みの検査:モアレトポグラフィ

    体の歪み

    首の側弯は椎骨動脈を圧迫して脳や内耳の血流を悪くするため、モアレトポグラフィで確認し、歪みを治す鍼治療をします。

  • 血流の検査:循環器用エコー

    血流の異常

    自然治癒力の低下は血流の異常で分かるので、循環器用エコーで手足や首の状態を確認し、血流改善の鍼治療をします。

  • ストレスの検査:医療用サーモグラフィ

    ストレス状態

    治りを妨げるストレス状態は体表温度に現れるので、医療用サーモグラフィで確認し、自律神経を整える鍼治療をします。

患者様の声

  • 顔面神経麻痺の鍼治療をされた 長野県T.I.様

    T.I.様長野県

    顔面神経麻痺

    手術が頭をよぎった

    私は糖尿病も患っているので、それも影響していたようです。入院しても治らず手術が頭をよぎりましたが、鍼が効果的だという話を聞き、森上さんに相談しました。少しずつ顔の形がもどってきました。

  • 顔面神経麻痺の鍼治療をされた 長野県T.S.様

    T.S.様長野県

    顔面神経麻痺の後遺症

    少しはマシに

    家族を心配させまいと一生懸命明るくして笑顔を作るのですが、顔の格好がおかしくなるので、さらに心配をかけてしまいました。まだ歪みは気になりはしますが、鍼を始める前よりマシになってきて安心しました。

  • 顔面神経麻痺の鍼治療をされた 長野県S.I.様

    S.I.様長野県

    顔面神経麻痺の後遺症

    良くなったねと言われた

    発症当時はあまりのショックから体調を崩しましたし、外出時はマスクが必須でした。でも鍼のおかげでずいぶんと治り、お友達からはすごく良くなったねと言われて本当に嬉しかったです。笑顔も作れるようになりました。

※「患者様の声」は 個人の感想です。
疾患により治療法や効果の出方が変わります。

不調の根本原因は人によりさまざまなので、当院では全身検査をしたうえで、その患者様に合った治療法をご提案しています。
分からないことやご不安なことは、「今すぐ無料相談する」ボタンからご相談ください。

院長 吉池弘明